足鍵盤の大きい半径の円弧を描くためにビームコンパスのビームの長いものを作りました。およそ5mあります。
もとのビームは短い木の棒ですが、これだけ長いと取り回しが大変なので折りたためるようにしてみました。折りたたみ部分は孔を空けて樹脂の丸棒を差し込み、両端をアイロンで溶かして頭を広げ抜けないようにしています。ヒモでもいいのですが、伸びたりしますので合板又はMDFを細く切ったものを採用しました。それでも引っ張ると1mm程度は伸びました。
支点は押しピンで床に固定、円弧を描く方は鉛筆を差し込めるホルダーをビームにクリップで留めています。ビームと言ってもヒモみたいなものなので鉛筆の倒れ具合を一定にしないと正確な円弧を描くことは出来ませんでした。このような構造だとビーム部分に孔を空けてその孔に鉛筆の芯を差し込んで描いた方が良かったです。
とりあえず用は足りましたのでこれ以上の改良はしません。部材の長さがまちまちなのはあり合わせの材料で作ったからでそれ以上の意味はありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿