ペダル YAMAHA / FC7(フットコントローラー)に角度をつける台が出来ました。
ランバーコアを芯にして外側にはナラの挽板を貼り付けています。足鍵盤の機械が入っている箱の上蓋に鬼目ナットを仕込み、ネジで固定します。
台の真ん中にはケーブルを通す穴を明け、ゴムのカバーをネジ止めしました。虫が入りにくくするためです。
この後オイル仕上げをしました。
ケーブルをはこの中に入れてからどう出そうかなー。
つづく...「スウェルペダルの取付 その3」
トロンバ・マリーナ#4
18 時間前
0 件のコメント:
コメントを投稿