2012年3月25日日曜日

オルガンベンチの製作 その6


貫(ぬき)のほぞ加工をして仮組してひっくりがえっている状態です。

今回は側板に貫を貫通させて楔(くさび)で留める仕様にします。写真はまだ楔を打ち込む切り込みを入れていません。側板のほぞ孔は外側上下をを2mm程度広げています。
ほぞ穴を掘るのに久しぶりに角ノミ盤をつかいました。深い穴はルーターより角ノミ盤の方が楽ですね。
貫の取り付け位置は足休めをしやすくするためオルガン側に寄せています。(手前がオルガン側になります)

今日はオルガンの体験レッスンに行ってきました。せっかく足鍵盤を作ったのに弾きこなせていないので来月から月2回のレッスンを受けることにしました。

つづく...「オルガンベンチの製作 その7

2012年3月18日日曜日

オルガンベンチの製作 その5


ベンチの座面と裏桟の接続分および側板と裏桟の接続分の加工をしました。

座面と裏桟はビスケットで、側板と裏桟はさね継ぎにします。

つづく...「オルガンベンチの製作 その6

2012年3月11日日曜日

オルガンベンチの製作 その4


座面と側板の接合部のさね加工をしました。写真は座面の裏側です。

ちょっと前に購入した「OTORO アジャスタブルフェンス」を初めて使ってみました。高かったので買うか迷っていましたが「食卓用ベンチの製作 その2」で接合部が緩めになってしまったのに懲りて購入しました。いつも苦労していたのが割と楽に思い通りのきつさに加工できました。
ルーターはプランジベースを使いました。本体の重量があるので材料に刃を取られずトリマーより安定した加工できました。

今日はハスの植え替えをしたのでその分木工は軽めにしました。

つづく...「オルガンベンチの製作 その5

2012年3月5日月曜日

オルガンベンチの製作 その3


今日は貫(ぬき)と裏桟を作って座面、側板も幅と厚みを揃えました。

この後接合部の加工です。

つづく...「オルガンベンチの製作 その4

2012年3月4日日曜日

リモコンミラー


工作室のエアコンのリモコンに赤外線反射鏡を取り付けました。

エアコン本体はリモコンの左上にあり、位置関係が微妙なようでリモコン操作が半分以上の割合で無効になっていました。そんなときはリモコンを手にとって本体に向けて操作するのですが、面倒くさいので赤外線を反射させて本体に操作信号が届くようにしました。

MDFの小さな1片にアルミテープを貼りVA線(電線の1種)を差し込んでテープでリモコンに留めています。これで命中率が上がりました。リモコンはマジックテープで背板に留めています。