2021年6月13日日曜日

大人の科学アナログシンセサイザー「SX-150」その1

先日作りました「Chromatic Button keyboard」ですが、音がもう一つな気がしていていっそのことシンセサイザーを組み込んでみてはどうだろうかと思い至った次第です。それで手始めに前々から気に掛かっていた学研/大人の科学 アナログシンセサイザークロニクルを購入し、付録の「SX-150」を組み立てみました。

組み立ては説明書に従ってネジ留めするだけで半田付けもなく簡単でした。リボンコントローラーで演奏する形態ですがなかなか難しいです。本書の方には改造例なども載っていましたが、外部キーボードから演奏出来るような例はなく、インターネットで検索して見つけた記事を参考に部品を買ってきてブレッドボード上で試作してみました。ところが音程がおかしいので4.7kΩの抵抗を半固定抵抗にして1音ごとに調整出来るようにしようと思います。

※100kΩの半固定抵抗も買ったのに帰ってみたら袋に入ってなかったの!だからそれは組み込めていません。音程がおかしいのはそのせい?あるいはボタンの数を13個に増やしたから?

参考にしたURL

HOW TO – SX-150 button mod
HOW TO – SX-150 をボタン式に改造
(上記の日本語訳版ですが画像は表示されず、記事内のリンクもリンク切れですので記事以外は上のオリジナルの英語版を見た方がいいです。)

0 件のコメント: