skip to main
|
skip to sidebar
木工ブログ
たのしい工作
2012年10月28日日曜日
木製インクラインベンチ その2
座面と支柱を取り付けました。
座面はVの字になっているところからどちらも起き上がります。ここは長丁番をカットして取り付けています。斜めに垂れ下がっているのが背もたれの支柱です。
つづく...「
木製インクラインベンチ 完成
」
2012年10月22日月曜日
木製インクラインベンチ その1
インクラインベンチはウェイトトレーニングをするときに使う背と座面を起こすことが出来るベンチです。
譜面台の仕上げもまだできてないのですが、8月の末ごろから筋トレをやっていましてインクラインベンチというのが欲しくなって来ました。主に胸の上の方のトレーニングするのに使います。買うこともできますが、家に置くにはハードな見栄えの器具なのと要らなくなった時にじゃまになるかと思い、木製で作ることにしました。木製ならつぶしがきくでしょうね。主に90x90の集成材の角材を使っています。
つづく...「
木製インクラインベンチ その2
」
2012年10月8日月曜日
譜面台の製作 その3
譜面を載せる部分と裏の接続部を取り付けて形は完成です。
前の譜面台に比べて幅が広くなったのと面になったのでこの支柱1本では華奢すぎてややぐらつきます。支柱を太くするか2本にしたほうが良かったですね。下の部分は
電子オルガン譜面台
で作ったものを手を加えて使っています。
角度を固定するノブは片手で締められるように左側にナットを半埋め込みにしました。
あとはいつもの様に仕上げます。
つづく...「
譜面台の製作 完成
」
2012年10月7日日曜日
譜面台の製作 その2
前回合板の上に貼り付けた挽板をドラムサンダーで平滑にして横框を付け、縦框の片方を接着しているところです。前面合わせの接着は結構難しいです。
幅は700mmほどありますので今回は作業台に取り付けたベンチバイスと天板の孔を利用してクランプしています。
つづく...「
譜面台の製作 その3
」
2012年10月1日月曜日
譜面台の製作 その1
夏は色々と忙しくて木工はご無沙汰でしたが、そろそろ再開しようと思います。譜面台がまだ仮のものなので専用のものを作ります。
譜面に書き込みをすることもあるので今回はフレーム形状ではなく面にしようと思います。まずは5.5mmのシナ合板に2mm程度のナラの挽板を貼り付けています。挽板はまだ厚みがまちまちなので1本づつ確実に接着していますので時間がかかっています。挽板は足鍵盤を作った時の余った材料を取っておいたものです。
つづく...「
譜面台の製作 その2
」
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
cocian
2階の8畳間が工作室。
詳細プロフィールを表示
ラベル
positif_organ
(113)
wood_works
(99)
oragn_pedal_board
(87)
external_link
(84)
other_works
(79)
insturments
(77)
power_tools
(54)
others
(49)
materials
(39)
accordion
(36)
3Dprint
(35)
music
(35)
100_yen_shop
(34)
computer
(33)
leather
(31)
goods
(30)
finish
(29)
hurdy_gurdy
(24)
DIY
(23)
foods
(17)
jigs
(16)
work_shop
(16)
hand_tools
(15)
movie
(12)
petit_block
(10)
books
(8)
blog
(7)
iphone
(7)
"oragn_pedal_board" site map
「オルガンの足鍵盤
を作ろう」分類表示
"positif_organ" site map
「ポジティーフ・オルガン
を作ろう」分類表示
ブログ アーカイブ
►
2024
(5)
►
10月
(1)
►
5月
(4)
►
2023
(14)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(8)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2022
(22)
►
12月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(12)
►
5月
(2)
►
3月
(1)
►
2021
(62)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(16)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
2月
(18)
►
1月
(9)
►
2020
(37)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(9)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
1月
(2)
►
2019
(46)
►
12月
(3)
►
11月
(7)
►
10月
(10)
►
9月
(15)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2018
(19)
►
8月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(9)
►
2017
(21)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2016
(18)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
1月
(4)
►
2015
(22)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(2)
►
9月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2014
(14)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
1月
(2)
►
2013
(49)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(6)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
▼
2012
(60)
►
12月
(6)
►
11月
(2)
▼
10月
(5)
木製インクラインベンチ その2
木製インクラインベンチ その1
譜面台の製作 その3
譜面台の製作 その2
譜面台の製作 その1
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(9)
►
4月
(5)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
►
1月
(8)
►
2011
(94)
►
12月
(12)
►
11月
(8)
►
10月
(2)
►
9月
(6)
►
8月
(11)
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
►
3月
(4)
►
2月
(10)
►
1月
(9)
►
2010
(49)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(12)
►
2月
(8)
►
1月
(13)
►
2009
(127)
►
12月
(28)
►
11月
(14)
►
10月
(15)
►
9月
(21)
►
8月
(12)
►
7月
(20)
►
6月
(15)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2008
(2)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
2007
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
このブログを検索
上の青いバー
の右にキーワードを入れて検索
translate this blog
link
〜当ブログへのリンクはご自由に〜
picasa ウェブアルバム
bloggerヘルプ
HTMLタグ/TAG index Webサイト
Make: Japan
Nord User Forum
COROBUZZ
マイブログ リスト
ズク出せ! 物語
『ミョウガ』 壊滅作戦
2 日前
黒猫チッチのひとりごと
ペダル鍵盤の寸法
3 日前
初心者がピアノやオルガンを弾くとこうなる!(46歳から独学)
P-0135 この2年
1 年前
奇楽堂の電子楽器製作日誌
アナログシンセ・ビルダーズ・サミット参加申し込み
5 年前
カミノデザイン【kaminodesign】
原寸大のプラモデルってそれはもうリアルモデルじゃないの
6 年前
アンティークの寄り道
●小型パイプオルガンを作ってみよう。35
8 年前
お問い合わせ
名前
メール
*
メッセージ
*